どうしてシワないの?腸活してるから?
肘は、ツルツルしてますか?
「腸の機能ってすごい~!」
3月から
腸活・腸育ライフスタイルデザイナー2級を
受講されている方のスタートから10分後に発した言葉。
私も本当にそう思います。
腸機能を高めることで
カラダも心も心地よくなると実感しているからこそ
「腸」機能を知ってほしいと思います。
そして、
「腸」を最大限に活かしてほしいと思います。
そして
そして
次に言われたことが
「顔にシワないよね~。いくつになるの?」
「腸活してるから?」
皆さん、お顔のしわ
気になるところです。
そうなんです!
腸活・腸育しているとシワ対策にも
なります。
ところで
ご自身の肘をみてください。
今の肘の状態は・・・
ツルツルして触るとしっとりしていますか?
しっとりはまではいかないけど、ツルツル
カサカサしているわぁ
ちょっとくすみがあってガサガサしている
この肘の状態
肌状態を客観的に見る方法の
ひとつになります。
そして、
腸管の状態も客観的に伺いしることが出来ます。
というのも
肌の構造と腸の構造が似ています。
そして、
その構造を作る栄養も同じ成分を必要としているからなんですし
状態を良くしていくのにポイントがあります。
***肌質を上げるポイントとは****
*水分からのアプローチ
*栄養からのアプローチ
*外からのアプローチ
*思考からのアプローチ
今回は、
水分からのアプローチについてお伝えします。
私たちのカラダにとってとても大切な水分
実は、
乾燥はだ対策にも
腸活にも水分補給が重要となっています。
お肌の場合
体内水分が減ってくると
肌の細胞と細胞の間にあるムコ多糖体が減ってきます。
ムコ多糖体の一種にヒアルロン酸があり
ヒアルロン酸は、保水力が高いのですが
体内水分が減ってくると
ヒアルロン酸も減少して
乾燥肌になり
カサカサ、ガサガサが進んでしまいます。
進む中で活性酸素が
お肌の細胞組織を壊してしますので
シミやシワも懸念されます。
では、簡単な対策として
ご自身に必要な量の水分を補給する!
1日生活している中で
健康な成人は、体外に出る水分量は
便や尿・・・1.5L
皮膚や汗からの発汗・・・0.5L
呼吸することえ・・・0.5L
出ると言われています。
なので、出る分
日々の生活の中でこまめに摂ることが
大切になります。
私は、
浄水器の水やミネラルウォーター
ノンカフェインのお茶を
飲むように心がけています。
特にノンカフェインのお茶は
自分や家族のためにも
医学博士と開発して愛用しています。
食事とともに
水分を上手に補給することで
しわの少ないお肌に仕上がっています。