腸内環境の整えに重きを置く実践的な内容を紹介します

腸活プログラムが東京都をはじめとして全国各地の口コミで高評価が付いている協会・一般社団法人腸活環境育成協会では、個人の利用者様から企業・法人様、各種団体様まで、あらゆるニーズにお応えするハイクオリティーなサービスを提供しております。定期的にアップロードしているスタッフコラムを通して、各メニューの全体像や効果性、開催スケジュールや食生活・腸内環境を整えるためのコラム等を発信してまいります。
幅広いサポート体制と充実したアフターフォローも人気の理由ですので、コラムをご覧の上でぜひお問い合わせください。

  • 体調不良の原因は「グルテン」?3つの危険性

    2021/06/23
    最近、「グルテンフリー」と書かれている製品が増えてきました。 なぜ「グルテン」を避けたほうが良いのか、考えたことはあるでしょうか。 この記事では、「グル...
  • 便秘で悩まないで!

    2021/06/21
    便秘で悩まれている方多いですね。   ある民間企業で男女1000人に調査したところ   女性は3人に一人が便秘で悩んでいるそうです。       お腹...
  • 夏の誘惑「ソフトクリーム」が食べたい!体の...

    2021/06/04
    月3日は、「ソフトクリームの日」という記念日です。 1951年のこの日、明治神宮外苑で、米軍主催のアメリカ独立記念日を祝うカーニバルが行われました。 ソフトク...

東京エリアで腸内環境を整えて体全体を健康にするための講座やセミナーをお探しでしたら、高い技術と丁寧な接客で高い評価を頂戴している協会が期待にお応えいたします。体や脳が必要としている栄養を吸収するための入り口となっている腸の機能や働きについて学び、腸内環境育成や食生活・生活習慣の見直しを行うことで、今だけではなく3年後、5年後、10年後の将来に亘って健康で快適な生活を送るための土台づくりができます。
スタッフコラムでは、ご自身やご家族のために学べる入門講座や、ライフスタイルデザイナーとしての認定資格取得を目指す講座、オリジナルレシピを使用した料理教室等、多彩なメニューについて紹介しています。また、協会の運営や日々のサービス風景、腸管自体の健康や老化防止に役立つ専門家のコラム、食生活を改善へと導く新たなレシピ等、充実した記事を掲載していますので、ぜひご覧ください。